inumash氏、公開討論会を提案するの巻

臭ちゃん祭り〜第二章〜で、再びデモコミュが加速しはじめつつ、そんな中inumash氏が公開討論会の提案をしたモヨリ。

またまたmixiのトピより氏の発言、公開討論会に触れられた部分のみを引用。

657: inumsh
建設的な提案。

そろそろ荒しもいなくなっただろうし、ここで批判をしている人達はそれなりの倫理性と論理性を持って批判している人だと考えますが、とかくネットでのやり取りは双方の真意が伝わりづらく、また議論の発展性もあまり見られないように思います。

ので、これは主催者への依頼なんですが、リアルで討論会でも開催しては如何ですか?

一応、スタイルとしては、
?イベントスペースや会議室等を借りた公開討論会形式
?討論参加者は主催側・用語側と批判者で等数(5人程度)
?討論会観覧者も主催側/批判側で等数
?討論会の様子はWEBカメラ等でライブ配信(後ビデオキャスト)
?顔バレ不可な人は被りもの(主催者はゲバスタイル)着用

んな感じでどうでしょう?

このままネットでやり合ってもラチがあかないし、建設的な話にはならないでしょうから、この辺でまとめる必要があると思いますが。

次のアクションの準備等で忙しいとは思いますが、そのアクション後でも構わないので場の設定は行った方がいいんじゃないかと思うんですけど。じゃないと終わらないでしょう、これ。

これが例の言っていた次のイベントなのかぁ? ネットでラチがあかないことをリアルで会って話しても同じなんじゃないかと思う突っ込みはともかく。この後、数人が反応するも遠方に住んでいるので参加出来ないとの意見が出てくる。賛同したのは臭ちゃんのみ。

665: inumsh
>**********さん

もし地理的に難しいならライブチャットなりボイスチャットなりの方式を使えば実行可能です。それが可能なWEBツールと利用方法も設定しますよ。

僕は客観的にみてこれ以上やっても平行線を辿るだけだから、一度リアルでやり合った方が発展性が高いと思ったので提案してるんですけど。安易に「逃避」とか言うのやめてもらえます?

どういう根拠でリアルでやり合った方が発展性が高いのか? その説明は全然無い時点でアレですが、チャットでやるなら現状のmixiでやり合うのも変わらない気がするけども。それと第三者に参加をお願いする態度とは言いがたいですな。

671: inumsh
>***********

なれテキストチャットでも大丈夫です。こちらの映像・音声を確認しながらテキストチャットでご意見を頂く形式であれば。もちろん、リアルで参加できる人はその方がいいと思います。同じ「言葉」でも、WEB上のテキストと目の前の他者から発せられるとれでは明確に変わりますから。

それから、荒し行為に関しては僕はまだちゃんと検証してないですけど、それが事実なのであれば正式に謝罪するべきだと思いますよ。公式見解含めて、ね。相手がどういう態度を取ったのであれ、アンフェアな対応をするのは実効果としてもイメージとしても得策ではないですし。

それも含めてリアルで喧々諤々やろう、ってのが僕の提案です。なぜならその方が楽しいから。

別に批判する方々が出てこないってのは構わないですけど、とりあえずきちんとした場を用意して公開で今回のデモを「主催者+参加者」で検討する、ということはやった方がいいと思いますよ。理想はそこに批判者が介在することですが。

お前が楽しいからといって他者がそうであるとは限らない。主催者と参加者の集団せんずりなら君らだけでやって欲しいのです。

679: inumsh
>やまざき('A`) さん

なら、それをリアルでやりましょうよ。このままWEBで続けても、本当に平行線ですよ。

疑問なり、ちょっとでも「怪しい」と思うことがあるなら、それを目の前の人物にぶつけて回答と反応を見ればいいんです。同じ言葉でも、「どのような人物」から、「どのように発せられたか」でその内容や信用度は大きく変わるでしょうし。このままのらりくらり回答を待つよりは、「〜はどうなんですか?」と直接聞いてその答えが返ってくる方がいいでしょう?

しかもそれを「公開の場で」行うんだから、もしその返答に矛盾があったり、答えをはぐらかすようなことがあったらそれも閲覧者に「公開」されるわけです。テキストのみのやり取りより遙かに有効な議論ができると思いませんか?

もちろん、「他者の検討性」を最大確保する為に、WEBによるライブ配信と配信後のビデオキャストを行う、ということをセットで提案してます。それでも意味がないと?

「デモ」だって「リアル」でやってるんだから、その批判なり検証なりを「WEBだけ」で行う必要なんてないでしょう。その方が早く疑念もはれるんじゃないですか>主催者

どうもinumash氏の主張は空回りしているように見える。furukatsu氏との対話の兆しが見えてきたやまざき('A`)氏も応対にかなり困っている様子だ。WEBだってリアルですよ。

682: inumsh
>JSFさん

はじめまして。ブログ拝読させて頂いております。
ところで、「公開討論会」の件、JSFさんはどのようにお考えでしょうか。

ぶしつけで申し訳ありませんが、ざっくばらんなご意見を頂ければ。

次にトピに切り込んでいる週間オブイェクトJSF氏に討論会の問いかけをしています。質問している側からすればウザいことこの上ないわけですが、しかしJSF氏はベルギーに雪崩れ込むドイツ機甲師団のごとく怒涛にスルー。臭ちゃんに対する砲撃を続行しています。このトピで個人的には一番輝いた瞬間でしたよw

687: inumsh
>やまざき('A`) さん

だからリアルでやりましょうって。公開の場に引きずりだせば逃げられないんだから。彼も出てくるって言ってるじゃないですか。

一体何がinumash氏を必死にさせているのか。これが面白いとでも思っているのだろうか? 複数人、しかも賛成派からも臭ちゃん以外はほぼスルー状態なのが泣けてくる。

713: inumsh
>**********さん

>ネットですら意思疎通できてない輩とリアルで会ったところでまともな会話が出来る道理はない。

まったく逆でしょう。ネットのやり取りでは不足だからリアルでやる意味があるんです。もしテキストのやり取りのみですべてが完結するのであれば、社会形式も「そのように」なっているはずですよ。「メールのみのコミュニケーション」で人間関係が完結しないのと同じです。それは「ツール/形式のひとつ」に過ぎません。

>まず意見交換のルールからしたら、 ボールを投げかけているのは専らやまざき ('A`)氏らの方であり、 主催者側がその質問部分を解決させるほどの回答を回していない。

これは彼自身が僕の問いかけに答えている部分を参照すればいいと思います。670の書き込みを参照ください。だから、これをリアルでやろうと言っているだけです。

それから、テキスト云々と動画云々に関しては、後でテキスト起こしして公開すれば済む話ですね。僕が求めているのは、「直接対話」以外の何者でもないですので。

費用負担は「やる」と決めたら考えることでしょう?それからリアルの場にくるのが怖いならネットからテキストチャットの参加でどうぞ。

てめぇで公開討論会呼びかけておきながら、参加や開催そのものに難色を示す人間に対してスッゲー罵倒ぶりです。参加を呼びかけるのならそれなりの態度を示すべきですよねぇ? 要は公開討論会開いて、そこに来れない批判派はチキンだと断定して欠席裁判をやりたくて仕方ないように見えちゃうなぁ。僕はw
後、費用負担はやると決めたら考えるってアホですかい? まあ勢いでデモやっちゃうような連中だから、公開討論会も勢いでやっちまおうぜという軽い考えなのでしょう。ただでさえそういった態度が批判されているのに、そんな討論会に誰が出るかという話です。どうして批判されているのか? 根本的に理解出来てないですね。

723: inumsh
ところで、討論会やりません?>furukatsuさん

この騒動におけるキーマンであるfurukatsu氏に呼びかけますが、氏は「そちらでお膳立てしてくれるなら」とすげない返答のみ。やっぱり空回りだな。まぁ普通なら反応鈍い時点で空気読んで引っ込めるか、別の方法やら根回しを考えたりするものですが、俺が俺が症候群の人は怖いなぁ(´・ω・`)

815: inumsh
とりあえず「公開討論会」開いてもこのトピュで批判している人は参加しないってことでFA?

この発言以降、公開討論会については触れることはないのでした……が、うちの※欄に再降臨したinumash氏からどうよ? というコメントが。

inumash 『僕は批判者の方々に、主催者+擁護者をリアルでフルボッコにする場を提供したかっただけなんですけどね。mixiはてなでちびちびやってても面白くないでしょう?あと適当に人の印象操作するのやめてくださいね。真面目に対応する気が失せますから。

ということでもし開かれたら出ます?>dozreさん
例の「臭い人」も出るって言ってますけど。』

まぁ、とてもじゃないけど参加を呼びかける態度とは言いがたい罠。ネットバトルしているからといって僕はあなたのダチ公ではないのだ。不真面目な態度なのはinumash氏だと言っておこう。
それに対して、進壱氏の提案の方が現実的でした。ただ公開討論会やろうぜ連呼のみで詳細は後で決めるというかなりいい加減なinumash氏に比べてちゃんとプランを立てていましたがね。

ヲチ的には臭ちゃん祭り〜第二章〜が本命なのですが、デモコミュでのinumash氏の微妙な空回りぶりもヲチ的には面白かったと思うわけです( ̄ー ̄)。

詳細は後で決める*1、参加に難色を示す人に対する罵倒、そもそも参加を呼びかける態度ではないという時点で、またただ公開討論会やろうぜ連呼だけで具体的な案や誰が費用持つのかを示せなかった時点で公開討論会は無理でしょう。まともな人なら参加しようとは思わないです。
本気でやりたいのならああいう態度は無いわけで、また進壱氏が提案した「中立的な人物を連れてくる」というハードルをどう超えるのかという問題もありますが。
いやこんなこと書いたら「ならあなたが公開討論会のプラン立ててくださいよ」とか「お前が討論会やってみろ!」とまたトンチキなこと言われ兼ねないわけですけどね。んなこたぁ知らないよ! 

最後にneodada氏のブログのコメント欄で紹介されていたブログのエントリーを。

http://d.hatena.ne.jp/taishow/20061219/p1

伊集院さん、かなり的を得ています。

*1:提案する前にある程度プランは立てておけよ